よみもの

できるびよりあきこのブログ

できるびよりあきこのブログ

髙橋晶子

髙橋晶子

いつも【できるびより】を応援してくださいまして、ありがとうございます。
できるびよりの高橋晶子(たかはしあきこ)です。

【できるびより】のたかはしあきこです!

公式Twitterでも連日告知していますが、【できるびより支援教材体験会】を各地で開催予定です。

これまで、さまざまな学会や対面セミナーの会場で、できるびよりの教材を展示販売してきました。展示ブースに来てくださる方は、先生方(保育・療育の先生、特別支援に携わる学校の先生、大学の先生)が多く、なかなか保護者の方に見ていただく機会が作れないでいました。

コロナ禍が落ち着いてきたことをきっかけに、各地で会場を設定して、できるびよりの教材を見ていただく会を開こうと思い、これを【支援教材体験会】と名付けました。

荒川区・サンパール荒川での支援教材体験会にて

会場の選定には少し気を配っています。平日の開催はお母さんたちが来てくださることが多いのでは?と想定して、雑居ビルの1室のようなところではなく、できるだけ公共施設の貸会議室や研修室、展示室等を利用することにしています。

さまざまな自治体の公共施設を調べていますが、多くの公共施設では、企業が展示販売することは「営利目的」とみなされることが多く、なかなか会場が見つかりません。自治体の条例で「販売行為の禁止」を定めているところもあり、全ての市区町村で開催するのは難しいのかな、と感じています。

それでも見つけられたところを中心に、なるべく多くの方と出会えるように、開催を平日にしたり、土曜日にしたりと模索しながら進めています。

おすすめ書籍のコーナー

できるびよりの教材をご紹介するだけでなく、おすすめの書籍も並べています。立ち読み自由ですので、ぜひ見てみてください。ちなみに、PriPriパレットは全号揃ってます。

使いやすい文具をご紹介するコーナー

また、使いやすい文具もご紹介しています。こちらは発達障害のお子さんを持つ保護者の方のご協力を得て並べています。消しゴム1つとっても、握りやすいもの、軽い力で消せるもの、濃いえんぴつ用、消しカスが散らかりにくいもの、などさまざまな特長があります。お子さんの困りごと、苦手なところをサポートしてくれる文具を選べば、「できない、、、」が「できた!」に変わることもあります。その子に合った道具・文具を選んであげるためには、まずは使い心地を試してみないとわからないもの。ぜひ支援教材体験会で、実際に見て触って、どれが合うかお試ししてみてください。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sunnydesu/dekirubiyori.com/public_html/wp/wp-content/themes/dekirubiyori/single-yomimono.php on line 57

髙橋晶子(たかはしあきこ)

東京都荒川区生まれ。高校卒業後、4年間のイギリス留学を経て、旅行会社に勤務。3人の子どもを出産後、夫の家業である印刷業に従事し、夫婦で株式会社オフィスサニーを立ち上げる。

髙橋晶子 先生の最新コラム

髙橋晶子 先生の記事一覧

Page Top